着付に必要な物(着付け小物以外)1着物 2 長襦袢(半襟付け済みのこと)3 帯4 帯揚げ5 帯締め6 バック7 草履8 伊達襟(無くても可) 着物を着るためにすべて揃っていなくてもまたお持ちの小物の色や格が合わない等のために単品レンタルがあります。成人式にお母様のお召しになった振袖を現代風に着こなすために小物を替える事は効果的です。ご相談はコーディネート相談(2000円予約制)となります。*メールのみのやり取りでしたら無料になります 袋帯 ¥5000(税込み) 袋帯(振袖) ¥5000(税込み) 帯揚げ ¥500(税込み) 帯締め ¥500(税込み) 草履 ¥2000(税込み) バック ¥2000(税込み) 草履バックセット ¥4000(税込み) 伊達襟 ¥500(税込み) 長襦袢 ¥1000(税込み) 名古屋帯 ¥3000(税込み) ショール(フェザー) ¥2000(税込) ショール(フォックス) ¥5000(税込) 防寒コート ¥3,000(税込み) 道行コート ¥2,000(税込) 道行コート ¥2,000(税込) レンタルカタログ初宮参り・七五三 初宮参り(男児・女児) 七五三 3歳女児 七五三 3歳男児 七五三 5歳 七五三 7歳 浴衣 小学生卒業袴 大学生(先生)卒業袴 ジュニア着物 振袖 訪問着、色無地、夏物 留袖 婚礼 男性用 単品レンタル お問合せ深川きものさろん 〒104-0051 東京都中央区佃2-13-2 080-4370-0294午前10時〜午後17時(早朝予約可能) 不定休東京メトロ有楽町線・都営大江戸線駅B1またt月島駅は出口6より徒歩2分 お問い合わせフォーム