価格はすべて税込みです。
レンタルパック料金
(着付け込み、税込)
7歳 22,000円
特選正絹着物 33,000円
アンティーク着物 33,000円
<早朝料金>
お支度の開始時間が以下の場合、
7:00から8:00まではプラス1,100円
6:00から7:00まではプラス2,200円
5:00から6:00まではプラス3,300円
を頂戴いたします
オプションメニュー
ヘアセット 4,400円
日本髪 5,500円
七五三メイク 3,300円
レンタルヘアアクセサリー 1,100円
日本髪用レンタルヘアアクセサリー 2,200円
和ドレス花結美へチェンジ 11,000円
レンタル内容
- 着物・帯・帯揚げ・帯締め・しごき・長襦袢・肌着・筥迫・末広・草履・バック・着付け小物一式
*七五三レンタルご利用のお子様には嬉しいプレゼントがあります!*
7歳女児着物
着物
7-75



赤地に鶴と色とりどりの花が舞う、華やかで格調高い晴れ着。
裾の流水文様が豪華さを添える、お祝いにふさわしい一着です。
¥22,000
特選正絹着物
正絹素材の本格派着物になります
¥33,000
7s-73



白地に水色の絞り模様と手毬が舞う、愛らしい正絹の晴れ着。
やわらかな光沢が、可憐さと上質感を引き立てます。
¥33,000
7s-52



深紫の地紋に扇が浮かぶ、風格ある正絹の晴れ着。
落ち着きと品格が漂う、凛とした佇まいの一着です。
¥33,000
7s-46



橙色の総絞りが華やかな正絹の小紋。
細やかな地模様が、上質感と気品を引き立てます。
¥33,000
7s-78



やさしい黄色地に花車が咲き誇る上品な訪問着。
正絹ならではの光沢が、晴れの日に華を添えます。
¥33,000
7s-07



鮮やかな緑が目を引く、1つ紋付きの正絹祝着。
上質な風合いと品格を備えた、格式ある一枚です。
¥33,000
7s-08



黒地に藤と鼓が映える、格調高い正絹の祝着。
華やかな帯と相まって、晴れの日にふさわしい一枚です。
¥33,000
アンティーク着物
昭和時代の味のあるレトロなアンティーク着物で個性的な装いになります
7a-01


紫地に咲き誇る四季の花々と鶴が舞う、正絹のアンティーク祝着。
鮮やかな色彩と繊細な意匠が、格調高く華やかな装いを演出します。
¥33,000
7a-02



華やかな朱桃色地に扇と花々が舞う、正絹のアンティーク着物。
細やかな色使いと蝶の姿が愛らしく、晴れの日にぴったりの一枚です。
¥33,000
7a-03



赤・黒・緑の大胆な色彩が印象的な、正絹のアンティーク着物。
鶴と波文様が躍動感を与え、晴れの日にふさわしい華やかさを演出します。
小さめサイズ
5.6歳のご姉妹にも
¥33,000
7a-04



艶やかな紫地に、金彩と花々をあしらった正絹のアンティーク着物。
縦に流れる曲線がモダンで、レトロ感と華やかさを併せ持つ一着です。
¥33,000
7a-76



鮮やかなライムグリーンに、橙や白の花文様が華やかに映える正絹のアンティーク着物。
元気で明るい印象の中にも、細やかな文様が品格を添える一着です。
小さめサイズ
5.6歳のご姉妹にも
¥33,000
7a-05



愛らしいピンク地に、鶴と花束が連なる正絹アンティーク着物。お祝いの装いに優雅さを添えます。
小さめサイズ(5.6歳のご姉妹にも)
¥33,000
7a-06



淡い紫とクリームの市松地に、橙色の菊や撫子が咲き誇る正絹のアンティーク着物。
優しい配色とレトロな花模様が、上品で懐かしい雰囲気を演出します。
¥33,000
7a-07



深みのある赤紫地に、朝顔のような花模様がリズミカルに描かれた正絹アンティーク着物。
大き目サイズ8歳~10歳位まで
¥33,000
予約・お問合せ
お一人様で1年以内の日付とメニューがお決まりの方はこちらから予約してください。
<予約する>の条件に当てはまらない方はこちらからお問い合わせください。